2011年04月12日

出演アーティスト、山根麻以/a-sha+ 関連サイト紹介

「ながのアースデイ2011」のステージに出演が決定しているアーティスト、
『山根麻以/a-sha+』の関連サイトをご紹介します。



公式サイト「ふつうの唄ネット」
参考サイト「YOU TUBE 山根麻以」
参考サイト「ウィキペディア 山根麻以」

…とは言えWEBサイトではお伝えしきれない
彼女の放つポジティブなバイブレーションは、
4月24日、城山公園ふれあい広場にて、
あなた自身のハートと魂で体感して下さ~い!

ナリキリスト  


Posted by ながのアースデイ2012 at 16:29Comments(0)出演者情報

2011年04月10日

素敵な出演者が揃いました♪

出演ミュージシャン

山根麻以/a-sha+
~うたうために、彼女は生まれた~
1980~90年メジャーレーベルより 10枚のCDをリリース。
福山雅治氏、井上陽水氏ほか、 多数のアーティストの
レコーディングにも 参加し様々なコラボやセッションを展開。
愛知万博「愛・地球博」では、地球市民村のフィナーレを務めた。
自らの音楽をAwakening music「目覚めの音楽」と呼び、
富士山麓を拠点に人間の本質を謳った歌を作り続けている。


丸山祐一郎
~大切なものは、手から手へ~
ブラジルの一弦の民族楽器・ビリンバウのソロ奏者。
ボサノバ・サンバギタリスト。 長野県の飯山を拠点に、
50種もの民族楽器を 愛車ランクルに満載し、
相棒の“はるちゃん”と二人で、 全国・海外を旅をし、
演奏会を行っている旅の音楽家。


宙(うみん)
長野市で活躍する女性アーティスト。
ささやきかけるような済んだ歌声で、心が癒されます。


由朋(ゆうほう)
長野県八坂に暮らす。
祈りと調和から生まれる、ピアノとタブラ・唄の即興演奏。


由朋とのコラボでの即興ライブペイント!
TOMOYAARTS (鶴田智也)
長野県出身。東京デザイナー学院を卒業後、デザイン会社、
日本料理、人力車、書店などを経験しつつ絵を描き続ける。
「キャンパスアニメーション」という独自のライブペイントを展開。


当日のステージタイムテーブルはこちら  


Posted by ながのアースデイ2012 at 15:16Comments(0)出演者情報